ホーム >> 中国語発音 ---【声調】 1.声調 2.声調の変化
【声調】1.声調
 第1声の記号 1sheng mark   第2声の記号 2sheng mark   第3声の記号 3sheng mark   第4声の記号 4sheng mark
 ■声調は漢字の音階を表す。第1~4声と軽声の5種類がある。母音の上に書かれます。
  ▲下記は拼音が「ma」で、声調と組み合わせた例です。
妈(mā)  第1声。高い音を平らに少し延ばす
麻(má)  第2声。上がって、発音する。
马(mǎ)  第3声。発音の後半を強調するように後半を強く発音する
骂(mà)  第4声。下がって、発音する。
吗(ma)  軽声。弱く発音する。
  ▲「tang」の例
汤(tāng)  第1声。高い音を平らに少し延ばす
糖(táng)  第2声。上がって、発音する。
躺(tǎng)  第3声。発音の後半を強調するように後半を強く発音する
烫(tàng)  第4声。下がって、発音する。
 軽声がない。
【声調】2.声調の変化
 ■同じ漢字を重複使って構成した(名詞&動詞)言葉。後ろの漢字の声調は軽声に変化する。
 妈妈(mā ma)  第1声+軽声  日本語:母
 爷爷(yé ye)  第2声+軽声  日本語:祖父
 姐姐(jiě jie)  第3声+軽声  日本語:姉
 爸爸(bà ba)  第4声+軽声  日本語:父
 看看(kàn kan)  第4声+軽声  日本語:見る
 尝尝(cháng chang)  第2声+軽声  日本語:味見する
★常常(cháng cháng)  ★(副詞):第2声+第2声   (常常:いつも、よく)
 ■「不(bù)」+第4声 → 「不(bú)」+第4声
 不是(bú shì)  第2声+第4声(声調変化あり)
 不要(bú yào)  第2声+第4声(声調変化あり)
 不看(bú kàn)  第2声+第4声(声調変化あり)
 ■「不(bù)」+第1・2・3声 → 声調変化なし
 不吃(bù chī)  第4声+第1声(★声調変化なし)
 不还(bù huán)  第4声+第2声(★声調変化なし)
 不给(bù gěi)  第4声+第3声(★声調変化なし)
 ■「一(yī)」+第4声 → 「不(bú)」+第4声
 一样(yí wàn)  後ろが第4声のとき、第2声に変化する。
 一共(yí wàn)  後ろが第4声のとき、第2声に変化する。
 一次(yí wàn)  後ろが第4声のとき、第2声に変化する。
 一万(yí wàn)  後ろが第4声のとき、第2声に変化する。
 ■「一(yī)」+第1・2・3声 → 「一(yì)」+第1・2・3声
 一天(yì tiān)  後ろが第1声のとき、第4声に変化する。
 一年(yì nián)  後ろが第2声のとき、第4声に変化する。
 一点(yì diǎn)  後ろが第3声のとき、第4声に変化する。

日本観光情報

神奈川 | 横浜 | 鎌倉 | 箱根 | 伊豆 | 熱海 | 千葉県 | 日光 |  京都 | 奈良 | 大阪 | 北海道 | 石川 | 金沢 | 沖縄 | 福岡 |  長崎 | 富士山

中国語実践練習!中国語の発音がきれいになるための練習!

rén zhī chū xìng běn shàn xìng xiāng jìn xí xiāng yuǎn
1.人之初,性本善。 性相近,習相遠。
三字経ホームページへ

生活科学中国語講座

中国語の発音が難しい方!
毎日10分間だけで、きれいな発音になる!
今度こそ、中国語をマスター!

>>ご入会申し込み | お問い合わせ
>>掲示板 ( 投稿は会員の方に限定 )

三字経の本
inserted by FC2 system